先週の土曜日、愛媛からはとこがやって来て、Rちゃんと一緒にディズニーシーへ行きました。
お天気最高!人いっぱい!Rちゃんゴキゲン!まずは蒸気船でシーを見渡しながら向こう岸へ渡ります。

Rちゃんもちろん初ディズニー。きっとこんなに壮大で刺激的な光景も人生初でしょう。1歳4ヶ月児に夢の国はどんな風に映っているかしら?
さて、この日Rちゃんのお世話大活躍だったのが、いつも帰郷の度にRちゃんに会いに来てくれるはとこ兄妹。
この日もベビーカーは押してくれるし、ベビーカーと並走して常にRちゃんのお相手はしてくれるしと、1日Rちゃんのお兄ちゃんお姉ちゃんしてくれました。ありがとー♪

ゆーちゃん(小学1年)は隙あらばRちゃんを抱っこしてくれます。お出かけ時の抱っこ係dadも大助かり。
ちなみに念のため事前にRちゃんでも遊べるスペースをチェックしておいたので、けんけん(小学3年)といとこの兄がアトラクションに乗ってる間などは、そちらで待機。
大人向けのディズニーシーにも意外とベビースポットあります。ここは船の中が迷路みたいに冒険できるフォートレスエクスプロレーション。床も柔らかく、Rちゃんを自由に遊ばせられる設計になってます。



Rちゃんも楽しめるシアター系やトロッコ系のアトラクションにもみんなで乗りました。
この日は結構混んでいたはずなのに、ファストパスなども上手く使えてなんと、ほとんど待たずにスイスイ乗れました!
三連休の初日&快晴なので過酷な一日になると覚悟していたのに、快適快適♪ラッキーDayでした!

そしてお昼はシーの中のホテル・ミラコスタでビュッフェランチ♪
おいしい地中海料理をおなかいっぱい食べてーっと。Rちゃんにもシェフが特別に薄味野菜やごはんを持って来てくれました。さすがディズニー、気配り完璧です。そしてRちゃんのお食事はゆーちゃんが全部食べさせてくれました。

そしてホテルランチのメインディッシュがこれー!

Rちゃんの視線の先には、真夏のウォーターショー♪ホテルランチの人は2階のテラスからゆったり見られるんです♪日陰から濡れずに見れて、ちょっと優越気分〜♪

さてたっぷり充電した後は、どこに行こうかな〜♪シーは町並みが落ち着いててステキなのでお散歩するだけでも楽しいな。


けんけん(野球少年)といとこの兄は野球観戦のため、一足お先にお別れ。
ここからは女の子ゾーンへ。マーメードラグーンで、シアターを見たりプレイグラウンドでのびのび遊んだり。ここはアトラクションも全部Rちゃんも乗れるので、キッズ向けかも。
Rちゃんはどの乗り物もシアターも、取り乱すこともなくとってもいいこで楽しんでくれました。3Dシアターでは、Rちゃんも一丁前にメガネをかけて見てましたよ。飛び出して見えたかどうかはRちゃんのみぞ知る…。
Rちゃんにはまだ早いかなぁ 灼熱だし大丈夫かなぁ っと少し心配していたけど、ぜーんぜん大丈夫でした。親子ともどもそんなに疲労感もなく夏ディズニーをたっぷり満喫できました。
最後までベビーカーを押してくれたゆーちゃんと、Rちゃん。すっかり仲良し姉妹だね。

さあこの夏はこれからどんな体験が待っているでしょう。
Rちゃんの有り余る好奇心と体力を満たす楽しい事、いっぱい用意してあげたいな♪

最近のコメント